そろそろ自分らしく生きよう!
ひろしま地球村クラウドファンディング計画中!
みなさんご協力宜しくお願いいたします!
世界中からみんなが集まり
生きる力!生き甲斐が生まれる村作ります!
ドリームプロジェクト
Hiroshima Dream Project
みんなで力を合わせて面白いことやろうや!
地域を日本をもっとわくわくする国に!
広島にこんなのあったらいいな!広島でこんなのやったらいいな!
みんなで考え一緒に行動して町を盛り上げませんか!!
行政や補助金に頼らない地域おこし街づくり!
ボランティア仲間募集中!!
代表のよねちゃんが
補助金や行政に頼らず私財を投げて死ぬ気で頑張った
ボランティア活動や地域の活性化活動の一部です。
これからも頑張りますので宜しくお願いします!
地域を盛り上げるイベント
みんなを笑顔にする!
社会貢献をすることになったきっかけは!?
よねちゃん、約19年前になりますが子育てに専念するために全ての事業をやめてイクメンおじさんになったんですよ(笑)
(恥ずかしながら諸事情で一人で赤ちゃんを育てることになりまして!事業はオープンするときより撤退がはるかに難しかったです!)
そして赤ちゃんから子育てするその時に気がついたのが日本は物は溢れかえって豊になってるけど、日本人の心はもしかしたら世界一貧しくなってるんじゃないかと思い、これは何かやらないといけないと感じました。
過去の事業で今までは商品や物でみなさんに喜んで頂いてましたが、今度は目に見えない物で喜んでいただきたいと思って、交流会や心の勉強会やみんなが喜ぶイベントなどをボランティア(無償)で行政や補助金などにも頼らないという信念でやることを決意しました。
そして一般社団法人 広島活性化事務局というのを立ち上げ地域おこしや地域の活性化活動をやることになりました。
よねちゃんの基本理念として、行政や助成金・補助金に頼らないと言う信念でめちゃくちゃ大変ですが全て個人的な持ち出し金で地域活性化活動をやってきました。
そしてなにより行政がやらない出来ない、わくわくする楽しい事をやるように心がけています!
赤ちゃんからの子育てやボランティア活動によって沢山の学びをいただきました。
毎日、広島のまちがどうしたら活気がでるか日々考え行動しています!
広島市の中心部の公共広場アリスガーデンで毎月開催していた、ひろしまロコドルフェスティバル(ロコフェス)やマリーナホップで開催していたキッズバイクスクール、同じくマリーナホップで開催していた痛車やコスプレ・アイドルイベント、広島西飛行場跡地に作っていた西飛行場モトクロスパークなどなど
広島市の中心部に作った海外の観光客さんのおもてなしや広島の文化・音楽・芸術の発表の場所ピースカフェ
広島を世界に発信する里山の活性化ひろしま廃校プロジェクト(地球村)などなど
★広島県からも西飛行場跡地活用案でも選ばれました。
そのニュースは日刊建設工業新聞にも掲載
よねちゃんの提案はFISEのような場所にする「ひろしまアクションスポーツパーク」案でした。
おかげさまでその赤ちゃんも早いもので、もうじき20歳になります。
おかげさまで一昨年芸能界に入らせていただきました。
応援よろしくお願いします。
ただいまボランティアやりすぎてどん底になりましたが、再起をかけてドリームプロジェクト(Isagenix Japan Associate)でこれから起業して頑張り成功して地域の活性化の為にお金と時間を使いたいと思っています(笑)人生最後のラストシーンにはなかな面白いチャレンジです。(普通の人はたぶんしないと思います(笑) )
★コロナ緊急対策で現在自宅でひっそりしっかり稼げる技術を広めています。(人を誘う必要ありません。)
みなさまの夢を叶える場所、ドリームプロジェクトでいつか貴方とお会い出来るのを楽しみにしています。
★日々の活動は
夢を叶える交流会
毎週2回
参加費完全無料のみなさんの居場所です!
みんなが繋がる居場所
ひろしまドリームプロジェクト
ひろしま交流会のお知らせ!
「夢を叶える交流会」
毎週火曜日と金曜日は夢を叶える交流会!
会費は完全無料です。
●火曜日は13時30分~定員は15人ぐらいです・・
なにかを販売したり勧誘したりは一切ありません。
毎回、約10人~ぐらいのご参加です!
みなさんの夢を応援する仲間が集う場所!お気軽にご参加ください!
西飛行場モトクロスパーク
広島市内中心部に作ったモトクロス場
カラダを動かして元気になろう!
西飛行場跡地
広島西飛行場モトクロスで検索してください写真たくさん出ます。
行政や助成金・補助金に頼らず市民の皆さんに自然の中でモトクロスやいろんなことが出来るFISEみたいな場所(モトクロス、スケボー、ミニサーキット、BMX、ドラッグレース、オートキャンプ、ウィンドサーフィン、サップ、カヌー、パラセイル、ヨット、イベントなど市民が楽しめる場所)を広島市内に作りたくて、西飛行場が閉鎖になった時に広島県にすぐに交渉に行き第一弾としてモトクロス場を作り市民の皆さんに気軽に市内でモトクロスを楽しんでいただける場所にしました。
市内中心部での無料モトクロス体験などは初めての方や女性に大人気でモトクロスの底辺拡大や普及に役立ちました。
やはり、街中でモトクロスが出来る見れるは普及の一番の近道と言うことが確信できました。
そして、何より市内近郊で太陽の下で身体を動かして自然と遊べるというのは最高です。
この場所にモトクロス場を作るのにも大変な苦労がいろいろありました。
広島県との交渉や荒地をブルドーザーでゼロからコツコツ作りあげたりほんとに死にそうなぐらいきつかったですがまだ生きてて良かった笑笑
(全財産使い果たしました!)
◉広島県からも西飛行場跡地活用案で選ばれたんですが、参加してみて行政は地域活性化や市民の事は考えてないという事が良くわかりました。
★みんなで力を合わせて西飛行場跡地をFISEみたいな場所にしませんか!?
FBから見れます!
キッズバイクスクール
小学生対象バイクスクール
マリーナホップ
子供たちに生きる力を!
西飛行場モトクロスパークの隣のテーマパーク、マリーナホップで開催していたキッズバイクスクールは思わね大反響で定位オーバーで参加をお断りするほどの大人気でした。
定期的にキッズバイクスクーを開催することでバイク乗りの普及拡大に貢献すると共に親子の触れ合いにより絆がより深まり大変みなさんに喜んでいただきました。
ロコフェス
ひろしまロコドルフェスティバル
アリスガーデン
広島の活性化を考えて広島市の中心部アリスガーデンで地元のアイドルの卵さんローカルアイドル(ロコドル)さんに参加していただき市民ボランティアさんにもお手伝いいただき6年間毎月頑張って開催し続けました。
このイベントは本当にたくさんの方々が集まり広島の街がその日だけは明るく活気に満ち溢れ原宿みたいになりました。
ここから沢山のアイドルさんが誕生して今でもテレビでたくさん活躍されています!
このイベントも、めちゃくちゃ大変でした準備から後片付けや設営などマジに死にそうになりながらやりました!
・・まだ生きてます笑笑
(これも、めちゃくちゃお金がかかりました)
もう一度広島を盛り上げるイベントをアリスガーデンや各地でできたらいいなと考えています!
ひろしまロコドルフェスティバル
(ロコフェス)
https://ameblo.jp/hiroshima-locodol/
いろんなイベントでお手伝いくださった皆さん、参加してくださった皆さん、関係者の皆さん本当にありがとうございました。
また、元気になって皆さんと何かできることを楽しみにしています。
よねちゃん。
ひろしまロコドルフェスティバルやロコフェスで検索してください。
動画や写真がたくさん見れます。
アメリカンマーケット
inチチヤス2002
2002年
アメリカンマーケットinチチヤス
これは、わたしが子育ての為に商売をやめる決断をした時に今までの感謝とお礼の気持ちを込めて開催したイベントです!
フリーマーケット100店以上やプールではジェットスキー、アメ車100台やハーレーなど100台たくさんのバイクやアメ車が集まりスケートボードにBMXやアイドルさんバンドも参加していただきめちゃくちゃ盛り上がりました。
さらに特設ジャンプ台も設営しフリースタイルモトクロスジャンプもやりました!
音楽ありダンスありフリーマーケットにプールにはジェットスキーデモンストレーション、アメ車にバイク、BMXやスケボーのデモンストレーションとフリースタイルモトクロス!
本当に今までのチチヤスで一番の集客とチチヤスの社員さんもびっくりするほど最高に盛り上がった一日でした!
(これもめちゃくちゃ散財しました笑笑)
あの、横山雄二 さんも出演してくれました!
この時の写真が全然残って無いのでどなたかお持ちならいただきたいです、宜しくお願いします!
コスプレ・痛車・アイドル
もみみ祭りinマリーナホップ
異次元体験で人生に楽しみを!
マリーナホップでもみみ祭りさんと共同でコスプレ、痛車、アイドルさんの本格的なイベントを開催して盛り上がってました!
サムライニンジャシアター
ピースカフェ
Peace Cafe
広島のまちの活性化の為に!
海外からこられる観光客の方々のおもてなしをしようと広島市内のど真ん中に作った約150坪ある劇場付きのカフェ(Peace Cafe)で海外の観光客さんのおもてなしをしようと作った劇場付きのお洒落なカフェ&ツーリストインフォメーションセンターです。
劇場では安芸武将隊と協力してサムライニンジャシアターを開催したりアイドルからフラメンコ・オヤジバンドまでいろいろやりました。
現在はよねちゃんは引退し若者たちにお店は任せてます。
コロナで大変ですがみんなで知恵をだし頑張ってアイドル・アニメ・コスプレ・メイドさんなど日本のKawaii文化を披露しています。
ひろしま廃校プロジェクト
広島県から廃校買いました。
ひろしま地球村(ちょっとアメリカンなインスタ映えする場所!)
広島県の中心地にある広島の国際拠点!にしようと広島空港の近くの廃校を広島県から購入して、行政や補助金に頼らず一人でコツコツ作っています。
もともと、空港が近いし広島県の真ん中だし近隣に色々な面白い場所もあるのでインバウンドの拠点にしようとコツコツ作っていましたが・・・
コロナの影響で完全に計画倒れ・・・・トホホ
とりあえずマイハウス計画に・・・・
◆計画案◆
椰子の木🌴20本植える
スクールバス🚌カフェ仕様を3台並べてカフェ
屋根の上はオープンテラス席
シボレーケータリングカーでピザ🍕やハンバーガー🍔アイスクリーム🍦
エアストリームやトレーラーハウスでお泊まり体験
ジャグジー付きの露店風呂♨️
ドーム型車両カスタムファクトリー建設
プールは波が出てサーフィン
プールサイドは椰子🏝の小屋でお洒落なバー
ミニモトクロスコース・ジャンプ台・スケボー
校庭周りはゴルフカートコース
屋上にヘリポート🚁と天体観測所
校舎内にはヴィンテージカーとヴィンテージバイクやトゥクトゥク
体育館はイベントできるライブカフェ
ドライビングシアター
田舎探索用トゥクトゥク🛺と原付自動車レンタカー
広島空港からはリムジンサービスとシャトルバス🚌
物づくり体験ハウスや農業林業体験ハウス
などなどあくまでも予定です・・・
夢を叶える繋がるあなたの居場所!
夢叶うカフェノマドカフェ
(Nomad Café)
夢を語り仲間とつながる場所
あなたの居場所!
みなさまの夢のサポートできる場所を広島駅から近い場所にオープンしました。
30人は入れるセミナールームやミーティングスペースとゆっくりお話しできるスペースもあり毎日開放していますので。
友達づくりや暇つぶしにご利用ください。
毎週、夢を叶える交流会を金曜日18時からに開催してますのでご期待ください!
コロナで先の見えない世の中みんなで知恵を出し助け合って乗り切りましょう。
世の中まだまだいいこと沢山ありますから、お互い頑張りましょう!
オープン日
月曜日~日曜日の15時~18時
お気軽にお越しください!
商売ではないのでお代は一切いただいておりません。
人生一度!エンジョイ!
夢叶うノマドカフェ(Nomad Café)
◆ひろしまドリームプロジェクト
スケートボードプール
今、オリンピックで話題だけどよねちゃん45年前にお家にプール作ってた!
今、オリンピックで話題になってる
スケートボード(スケボー)
よねちゃんは、なんと45年も前に
自宅の庭にめちゃくちゃ大きい穴を
掘ってスケボープールを作ってたんよ!
すごいじゃろ(笑)
その当時はサーフショップもやってて
スケボープールやランプも作ってて
東京や外国からも若者がたくさん滑りに来られてました。
これからもっともっとスケボーやBMX・モトクロスなど流行して欲しいと願っています。
西飛行場跡地をFISEみたいな場所にしたい。
協力者募集中!!
廃校にはスケボーパークを作ろうと計画中!!
あくまでも計画ね♪
こども食堂
DANRAN プロジェクト
だんらんプロジェクトは依頼を頂いた場所でクッキングカーを派遣!
その場所がそのままこども食堂に!
家に帰っても独りぼっちや諸事情で夕ご飯などを一人で食事をしなければいけないこども達が、クッキングカーに集い、みんなで楽しく食事をとることを実現します!(お子様はもちろん無料です。)
※お昼は移動ピザ屋を運営、その売り上げで運営を賄っていきます。
またお子様に楽しんでいただくため「駄菓子屋」や「eスポーツ教室」等様々な楽しい要素も満載です!
ぜひだんらんプロジェクトのこども食堂を応援よろしくお願いいたします。
コロナやAIに負けるな!!
地域の活性化から個人の経済の活性化に転換!
一般社団法人広島活性化事務局「自由人養成スクール」では、コロナやAIの進出でお仕事や収入源が無くなった方々があまりにも増加してきている現状から、地域の活性化「イベントなど」の前に個人みなさまの経済活性化をするべきと考え、みなさまの経済の活性化活動に取り組み始めています。
仕事が無い、収入が先細りだ、障がいや子育てや介護で動けない、田舎や離島で仕事が無いなどなどすべての方に助かる情報をお届けしています。
トゥクトゥクでまちおこし!
🛺7人乗りトゥクトゥク🛺
イベントで大活躍!
トゥクトゥクを地域活性化にご活用ください!
リムジンをイベントや地域活性化に!
リムジンでイベントを盛り上げましょう!
まちおこし・地域おこし
ベロタクシー・トゥクトゥク・人力車
ひろしまドリームプロジェクト
ベロタクシーも数台用意して町おこしに使いたいと考えています。
トゥクトゥクも数台用意して広島の観光の目玉にしようと考えています。
人力車も数台用意して広島城や縮景園から平和公園ルートを考えています。
娘(Miina)が活躍中です応援よろしく!
地域活性化の企画運営・イベントなどご相談承ります。
社会貢献活動
現在、ボランティア活動やりすぎて
全財産無くし、どん底ですが(笑)これから
またしっかり稼いで
さらなる社会貢献活動を続けます!
協力者募集中!
★現在コロナ緊急対策で新しい活動しています!
夢を叶えるフリーランスを養成しています!
自由人の秘密基地「自由人養成スクール」
広島市中区上八丁堀8-23林業ビル4C
よねちゃん。090-4107-3535 米田 真一郎